入れ歯で噛んで痛い原因で解決できるものと解決できないもの

香川県高松市の噛み合わせ専門歯科医院 吉本歯科医院の吉本彰夫です。
義歯(入れ歯)で噛んで痛い原因は
1)すでに骨が少ないから、骨が変形してしまったから(→解決できない)
2)歯茎よりも硬い物を噛んでしまったから(→食事の仕方、内容を変えることで解決できる)
3)入れ歯がズレて、粘膜を擦ってさらに傷つけていくから(→インプラント入れ歯で解決できる)
4)傷をした歯茎にさらに衝撃を与えるから(→インプラント入れ歯で解決できる)
なのです。
これらの原因で解決できるものと解決できないものが、
あります。
一つ一つ解決することで状態が変わってきます。
インプラント入れ歯(インプラント固定式総入れ歯)
沈まない入れ歯(義歯)ができれば痛みが起き難くなる、
骨が溶けるスピードを遅らせることができるのです。
これが、インプラント固定式総入れ歯です。
土地改良でセメントやコンクリートを流し込む状況をご覧になれらたことはありませんでしょうか?
大工さんがサラサラのセメントだけで基礎を作られていたでしょうか?
サラサラの砂だけではなく、大きな石や小さな石を混ぜたり、鉄骨を混ぜたりしている光景をご覧になられたことはありませんでしょうか?
つまり、骨の中に骨が簡単に崩れてしまわないように硬いもので補強されていれば、
嘘のように痛みが軽くなります。
嘘のようにズレにくく擦れなく安定した状態になります。
骨が崩れていくのを遅らせることができます。
これこそがインプラント固定入れ歯なのです。
通常のように多くのインプラント体を必要としません。
下の場合は、たった2本は入っているだけで安定します。
上だと4本は必要になります。
予算的な問題や手術ということに抵抗があれば
下側だけインプラント入れ歯をすれば不思議と上の入れ歯の揺れが減ります。
安定するのです。
残念ながら上だけというのは安定しません。
下側が大事なのです。
下側を安定させるというのがキーとなります。
もちろん予算が許すならば、上も同じようにすればさらに安定します。
こういうお悩みをお持ちの方はまずはご相談下さいね。
- 何回作り直しても入れ歯が合わなくなる
- 何度調整してもすぐ入れ歯が合わなくなる
- 入れ歯がすぐ痛くなってくる
- 入れ歯が外れやすくなる
- すぐに入れ歯の金具が舌に当って痛くなる
- 大きく笑ったら外れるのが恥ずかしい
このようなお悩みをお持ちの方がご相談にお見えになっています。
☑初めて総入れ歯を作られる方
☑部分入れ歯が痛くて合わず噛めない方
☑総入れ歯が痛い、合わない、噛めなくてお悩みの方
☑何度調整しても何度作り直しても入れ歯が合わなくなる方
☑若くして歯を失う入れ歯になるのはないかとご不安な方
☑歯周病(歯槽膿漏)が進行し、歯を抜かないといけないと言われた方
☑歯周病(歯槽膿漏)で歯がグラグラの方
☑歯を抜いた後、入れ歯にしようかインプラントにしようか迷われている方
☑歯を抜かないといけないと診断されたが、抜いた後どうなるのか?ご不安な方
☑歯を失ったができるだけ見た目が変らないような入れ歯を作りたい方
このようなお悩みの方はどうぞお気軽にご相談下さい。
インプラント入れ歯合わない入れ歯噛めない入れ歯でお悩みは噛み合わせ専門の香川県高松市の吉本歯科医院
香川県高松市 合わない噛めない入れ歯でお悩みの方へ。かみ合わせ専門医が作る快適な入れ歯。総入れ歯、部分入れ歯、かめない痛いブリッジ 歯周病 歯槽膿漏 愛媛県松山市四国中央市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、西予市、東温市、徳島県高知県四国各地より患者さんがお越しになられています。合わない入れ歯でお悩みの方まずはご相談下さい。